300億円欲しい

メジャーリーグのデータ解析します

Rで研究者の業績を調べたい

Rは日々パッケージが更新されています.
レポジトリには数千のパッケージがあるのでフォローしきれません.
面白そうなものは使っていきたいです.

今回は "scholar"パッケージを使います.

参考文献
http://www.r-bloggers.com/new-r-package-scholar/

Package "scholar"

scholarパッケージを使います.
Google Scholar から研究者の情報を引っ張ってきてなんやかんやします.

アインシュタインが書いた論文の被引用回数をグラフにしました.
f:id:gg_hatano:20131024124026p:plain

2004年前後で急増している様子が確認できます.
何があったのでしょうか. だれか教えてください.

また, 引用数が低下している箇所があります.
これはどういうことなのでしょうか.
よく分かりません.

グラフ作成のためのコードはこんな感じです.
ほとんど文字の大きさ調整です.

# install.packages("scholar")
library(scholar)
library(ggplot2)

# Einstein's ID number 
id <- 'qc6CJjYAAAAJ&hl'

# get profile data from Google Scholar
einstein <- get_profile(id)

# get citation history data 
history <- get_citation_history(id)

# plot by ggplot function
p <- ggplot(history, aes(x=year, y=cites)) + geom_line()
# title
p <- p + labs(title="Albert Einstein")
# font size 
p <- p + theme(plot.title = element_text(size=rel(3)))
p <- p + theme(axis.title.x=element_text(size=rel(2)))
p <- p + theme(axis.title.y=element_text(size=rel(2)))
p


どんな論文が引用されているかもわかります.
get_publication関数を使うと, 論文の情報が得られます.

# get the paper data by "get_publication function"
> pub <- get_publications(id)

# show the top 5 cited paper 
> head(pub[,c("year","cites","title")],5)
  year cites                                                                                                               title
1 1935 11655                                      Can quantum-mechanical description of physical reality be considered complete?
2 1905  4974 On the movement of small particles suspended in stationary liquids required by the molecular-kinetic theory of heat
3   NA  3493                                                                               Zur Elektrodynamik bewegter Körper
4 1956  2891                                                               Investigations on the Theory of the Brownian Movement
5 1906  2582                                                                       Eine neue bestimmung der moleküldimensionen

トップは被引用回数が1万回オーバーです.
タイトルは
"Can quantum-mechanical description of physical reality be considered complete?"
神はサイコロを振らない”で有名な論文ですかね.
確率的な性質を持つ量子力学の世界なんて信じられない...という話です(超適当).


scholarパッケージは, Google Scholarから研究者の情報を引っ張ってきます.
研究者の指定は, 研究者のIDで行います.
IDは, Google Scholarの研究者プロフィールページから分かります.
http://scholar.google.com/citations?user=qc6CJjYAAAAJ&hl=en
f:id:gg_hatano:20131024124701p:plain
URL内の
user=qc6CJjYAAAAJ&hl
という箇所が, IDを表しています.

例えば, ニュートンで著者名検索をすると
http://scholar.google.com/citations?user=xJaxiEEAAAAJ&hl=en
このページにたどり着くので, IDは"xJaxiEEAAAAJ&hl"です.

研究者の比較

ニュートンとアインシュタインの論文被引用回数を比べてみます.
f:id:gg_hatano:20131024125553p:plain
アインシュタインすげえ(小並感)

コードはこんな感じです.

# Einstein's ID number
id1 <- 'qc6CJjYAAAAJ&hl'

# Newton's ID number
id2 <- 'xJaxiEEAAAAJ&hl'

ids <- c(id, id2)

# get the data for comparison by function "compare_scholar_careers" 
df <- compare_scholar_careers(ids)

# plot 
library(grid) # for the use of the function "unit" 
ggplot(df, aes(x=career_year, y=cites)) + 
  geom_line(aes(linetype=name)) + 
  labs(title="Einstein vs Newton") + 
  theme(plot.title=element_text(size=rel(3))) +
  theme(legend.text=element_text(size=rel(2))) + 
  theme(legend.key.size=unit(1.0,"cm")) +
  theme(axis.text.x=element_text(size=rel(2))) +
  theme(axis.text.y=element_text(size=rel(2))) +
  theme(axis.title.x=element_text(size=rel(2))) +
  theme(axis.title.y=element_text(size=rel(2)))

文字の大きさ調節がほとんどです.
ggplotを文末+でつなげて書くのは見栄えが悪い.

所属学科の教授陣で業績グラフを作ろうとしたのですが,
Google Scholarにプロフィールが登録されていませんでした.
残念.